SERVICE USER

サービス利用者さま

SERVICE SYSTEM

おうちFARM
サービス体系図

MERIT

サービス利用者の
3大メリット

年齢・性別関係なく、様々な地域、職業、趣味を持つ、暮らし方の違う方々で「おうちFARM」の室内農業イベント等を通じてコミュニティが作れる!

「室内農業」では新しい農業スタイルによる無農薬で安心・安全な食材を、外部環境に左右されず快適な環境のもと自らの手で簡単に栽培できます。

おうちFARMの「室内農業」は農業を誰でも簡単にできる身近なものとして体験することで、家族の食の在り方、お子様の教育などに適しています。

SUPPORT

安心サポート

「おうちFARM」は空き家を再生活用し、シンプルでかつメンテナンスに
優れた扱いやすい室内農業装置を設置しております。
Youtube等を利用した栽培マニュアルで誰でも簡単に野菜の栽培が可能です。
入退室管理、室内遠隔監視などセキュリティシステムにより
安全性を確保し、定期的な巡回と清掃により室内環境を整えています。
サービス利用者様の栽培状況はネットワークカメラにより
確認できるので安心して栽培できます。

利用手順

利用をご希望の方はホームページ内「利用手順」をご覧ください。

FLOW

サービス利用者様の
利用イメージ

室内の農業装置は栽培に最適な環境のもと、養液の循環とLED照射による
光合成を促進し安定した野菜の栽培を可能にしています。

step01

スタート

step02

現地で初回キットをもらい栽培開始

step03

苗と種子を同時に植え付けします

step04

苗は養液が循環することで何もすることなく成長し3週間で収穫します

step05

種子は約3週間で苗となります

step06

苗の収穫と種子から成長した苗を植え付けを同時に行います

step07

約3週間のサイクルで収穫と植え付けをおこないます

step08

収穫した野菜はその場で食べたり、調理したり、持ち帰って食べたり好きなようにあつかえます。

step09

施設内で開催されるイベントに参加しながらコミュニティを作りコミュニケーションが図れます。

VACANT HOUSE

利用可能施設

おうちFARM First place

広島県広島市中区江波南1丁目0番0号
利用時間 10:00~17:00 
令和7年0月0日現在 利用可能台数 00基 
※1名に付き最大2基迄利用可能

CONTACT

お問い合わせ

株式会社マエダハウジング

082-511-7552

受付時間 9:00~18:00 定休日 火・水